MENU
  • HOME
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • セミナー案内
  • 入会案内
  • 事務局・会社概要
  • 教材購入
  • YouTube無料動画セミナー
  • 無料オンラインサロン
  • 資料請求
自費治療で院を経営し、患者に感謝されながら本当に力のある治療家になるための情報を提供する唯一のコミュニティ
治療院経営ラボ -CML-
  • HOME
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • セミナー案内
  • 入会案内
  • 事務局・会社概要
  • 教材購入
  • YouTube無料動画セミナー
  • 無料オンラインサロン
  • 資料請求
治療院経営ラボ -CML-
  • HOME
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • セミナー案内
  • 入会案内
  • 事務局・会社概要
  • 教材購入
  • YouTube無料動画セミナー
  • 無料オンラインサロン
  • 資料請求

集客はいつやるの?実は今じゃないんです。集客よりも大切なこととは?

2021 10/05
治療院経営 ネット集客 売上のこと 集客法 ブログ
2021年10月5日
  1. ホーム
  2. 治療院経営
  3. ネット集客
  4. 集客はいつやるの?実は今じゃないんです。集客よりも大切なこととは?

治療院経営ラボ代表の松村です。

治療院経営ラボには様々なコンテンツがあります。
その中でも無料音声セミナーでも治療院経営大学校でも、一番人気があるのが〝集客〟です。

売上について何らかの悩みを抱えておられる場合、

「もっと患者が来てくれりゃなんとかなるのに」

そう思われて、集客について学ぼうと思われるのかもしれません。

気持ちは、むちゃくちゃわかります。
実際、僕もそうでした。

そして・・・・・

大失敗しました。

読者の皆様には〝僕みたいなアホな失敗はしていただきたくない〟と思い、今回は記事を書かせていただくことにしました。

集客にはお金や労力がかかります。
失敗すると、全て無駄になってしまいます。

ぜひ最後までお読みいただき、お金をドブに捨てたり、労力が水の泡になってしまわないようにしていただけましたら幸いです。

 

目次

集客には成功したのに、なぜ失敗?

僕は開業して7年間、保険どっぷりな鍼灸整骨院を経営していました。

それがいやで自費に移行したとき、保険の患者さんで残ったのは1割くらい。
月商300万円弱あったのが月商20万円程度になりました。

食ってけません、ホントに。

「自費の患者さんさえ来れば・・・」

そう思って闇雲にポスティングをしました。
そうすると、それなりに新患さんが来てくださいます。

「なんや、来たんやったらええやんか!何が失敗やねん」

と思われるかもしれません。
当時、僕はメニューの構築はもちろん、料金設定もむちゃくちゃでした。
また、問診も保険のときのまま、オペレーションなんて考えていない・・・・

そういう状況ですから、せっかく来てくださった新患さんが通院してくださらない。
2、3回通院しても、それくらいですぐに離脱してしまう。

当時はなぜそうなるのか全くわかりませんでした。
ですので、気合いだ、根性だとポスティングをしまくりました。

1度、朝から晩まで1日かけて1万枚をポスティングしたときは足の皮がめくれました。笑

そんな思いまでして頑張ったのに、月商は上がってくれるもののすぐに元通りの20万円そこそこになってしまう、ということを繰り返していました。

 

 

僕が失敗した原因とは

簡単に言ってしまうなら、全くもって準備が足りていませんでした。
立て続けに新患さんの予約が入った場合の予約枠の時間設定から、受付スタッフの仕事内容まで、何から何まで準備できていませんでした。

正直なところ〝新患が来たら困ってしまう〟そんな恥ずかしい状態の院だったのです。
そんな状況にも関わらず、尻に火がついてる僕は集客のことばかり考えていたのです。

そう、勢いだけで経営方針を決めて、人集めりゃなんとかなると勘違いしていたアホ経営者だったわけです。

 

 

失敗から学んだこと

〝成功は段取り八分〟と言われるように、僕は集客をするための準備をちゃんとしなければいけなかったのです。

本来であれば、集客行為をするまでのさまざまなタスクを書き出し、そのタスクをどの順番で行っていくかを考え、そして順番が決まって初めて実践していかなければならないのです。

そうやって、いつ何時新患さんの予約が入ってもほぼ100%次回の予約を取っていただけるくらいにしてからポスティング等をするべきだったのです。

アホな僕は、全く無計画なまま「チラシまいたらなんとかなるやろ」と甘いことを考え、勝手に売上を落とし、勝手に落ち込んでいたバカヤロウだったのです。

 

 

集客を成功させるためにやるべきこと

集客、というのは最後にやることで、それまでにどれだけ〝集客に耐えうる院を作ることができるか〟が勝負の分かれ目になってきます。

院内の清掃や整理整頓や院外の掃除はもちろん、問診を含めた患者さんとのコミュニケーション。
院内の自分の動線、スタッフの動線、患者さんの動線をチェックし効率化する、すなわちオペレーションをきっちり確定させること。
治療時間の短縮。
治療計画の雛形はあるのか。
長期計画はきめているのか。
新患さんが来院してから次回来院されるまでの接触ツールはあるのか。
そのツールをスタッフが自動的に使うための仕組みを作っているのか。
休眠患者になった際に復活していただくめの施策を用意しているのか。
・
・
・
そう、集客以前に上記のようなタスクを、最適な順番で実践し、すべて完了していて、初めて集客は成功するのです。

 

 

まとめ

僕自身、集客というものを甘く見ていた結果、単にチラシ印刷代とポスティングの労力を無駄にしただけに終わるという残念な結果になってしまったのです。

集客を成功させるためには、まず集客して成功できる計画を立て、その計画通りに進めていくことがとても重要だということになります。

まさしく〝成功は段取り8分〟と言われるだけのことはありますね。
それ以降、僕はしっかり経営計画を立て、その通りに進めていくことにしています。

そんな僕ですが、現在は治療院だけでなく、ホームページ制作、パーソナルトレーニングジム開設、そして治療院経営ラボと4つの事業を展開できるまでになりました。

綿密に計画する、しないで本当に雲泥の差だといまだに痛感しています。

 

 

月商100〜300万円までの経営計画を
立てることができるセミナーが東京で開催されます。

残り1名、急いでお申し込みください。
↓
https://cmlabo.jp/planning-seminar/

 

 

治療院経営 ネット集客 売上のこと 集客法 ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 治療院における新型コロナウィルス感染症対策の方向性
  • 肘井博行先生によるBHS療法セミナー@関西 開催のご案内

この記事を書いた人

matsumuraのアバター matsumura

関連記事

  • おすすめ書籍のご紹介
    2025年8月22日
  • なぜ一生懸命に集客しても治療院の売上は安定しないのか?
    2025年7月30日
  • 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
    2025年4月8日
  • 2025年に自費移行するチャンスが巡ってくるというお話
    2024年12月28日
  • 稼げない治療家が今すぐ稼げるようになる方法
    2024年12月25日
  • 難病奇病を治せたほうが院は流行るんじゃないか説について
    2024年12月7日
  • 治療院経営ラボの今年1年間の取り組むをたった4時間ですべて学ぶ方法
    2024年11月11日
  • 治療院経営の原理原則:二宮尊徳の教えから学ぶ
    2024年10月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • おすすめ書籍のご紹介
  • なぜ一生懸命に集客しても治療院の売上は安定しないのか?
  • 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
  • 2025年に自費移行するチャンスが巡ってくるというお話
  • 稼げない治療家が今すぐ稼げるようになる方法

最近のコメント

  1. 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜 に matsumura より
  2. 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜 に 匿名X より
  3. 治療院の広告規制と無資格問題 に matsumura より
  4. 治療院の広告規制と無資格問題 に あん摩マッサージ指圧師の資格は不要? 資格なしで誰でも「整体」や「もみほぐし」のお店を開けるってホント? - 竹林堂整体院 幡ヶ谷院 より
  5. 一番損をしてきた世代の柔整師が赤裸々に語るPart2 に 一番損をしてきた世代の柔整師が赤裸々に語るPart6 – 治療院経営ラボ -CML- より
公式Facebookページ
新着記事
  • おすすめ書籍のご紹介
  • なぜ一生懸命に集客しても治療院の売上は安定しないのか?
  • 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
LINE公式アカウント

▼公式LINEの登録はこちらから▼

LINE公式
Follow us
治療院経営ラボ
〒662-0913 兵庫県西宮市染殿町3-13
営業時間
火・水・金 10:00〜19:00
土曜日 10:00〜12:00
定休日 月・木・日祝
  • HOME
  • BLOG
  • 入会案内
  • 資料請求
  • 事務局・会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 治療院経営ラボ -CML-.

目次