-
ブログ
おすすめ書籍のご紹介
治療院経営ラボ代表の松村です。 全然記事を更新してないのに、更新したかと思ったらおすすめ書籍の紹介ってなんやねん・・・と思われた方はすみません。 実は今、出版に向けて色々しておりまして、なかなか忙しくてブログ記事まで手が回らない状況なんで... -
売上のこと
なぜ一生懸命に集客しても治療院の売上は安定しないのか?
治療院経営ラボ代表の松村です。 「今月もポスティング頑張ったのに、なんで売上があがらないんだ?」 「技術には自信があるのに売上が低い!みんなレベル低いからオレの治療を理解できないんだ!」 「技術セミナーには定期的に参加してレベルアップしてる... -
柔道整復師へ
無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来 〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
治療院経営ラボ代表の松村です。 さて、我々の業界がずっと抱えている無資格者問題で少し進展がありましたね。 今回はそのことから、今後の治療院経営ラボの方向性について書いていきたいと思います。 裁判所が出した無資格施術の解釈 私自身、面識... -
柔道整復師へ
2025年に自費移行するチャンスが巡ってくるというお話
治療院経営ラボ代表の松村です。 今回の記事は未だ保険を使っている柔整師の先生の中で、やはり捻挫や打撲、挫傷ではない慢性的症状をそれらに置き換えて請求することに罪悪感を感じ、「できれば真っ当に、真っ白な経営で家族にも友人知人にも胸を張ってい... -
売上のこと
稼げない治療家が今すぐ稼げるようになる方法
治療院経営ラボ代表の松村です。 売上をあげられない・・・・ ド直球で表現するならば、稼げない治療家ほど陥る問題ってのがあります。 それは・・・・ すぐケチりたがるってこと。 今回は稼げない治療家が短期間で稼げる治療家になる方法を... -
ネット集客
難病奇病を治せたほうが院は流行るんじゃないか説について
治療院経営ラボの松村です。 今回は 難しい疾患を治せたほうが院は流行るんじゃないか説 について書いていきたいと思います。 では早速本題。 ネットで見かける難病奇病を治してるのはどこまで本当なのか? YouTubeや各種SNS、ブログ等で難... -
ネット集客
治療院経営ラボの今年1年間の取り組むをたった4時間ですべて学ぶ方法
治療院経営ラボ、代表の松村です。 早いもので、今年ももう11月・・・・ あと1ヶ月ちょっとで2024年が終わります。 今年、あなたの院の業績はいかがだったでしょうか? 柔整師の先生方は、年々保険者の目が厳しくなっていますが、もう置き換え請求... -
治療院経営
治療院経営の原理原則:二宮尊徳の教えから学ぶ
治療院経営ラボ代表の松村です。 今回は、私が自身の経営哲学としている教えをシェアさせていただきたいと思います。 はじめに 「経営のことは学びたくないけど、売上に悩んでいる...」 そんな思いを抱えている治療家の先生方、この記事は特にあな... -
未分類
行動力養成講座専用申込フォーム
治療院経営ラボ公式LINEからのアクセスありがとうございます。 行動したいのになかなかできない、そんな悩みをあっという間に解消することができる行動力養成講座理論編へのお申し込みは下記フォームに必要事項を入力の上「申し込む」をタップ(クリック)... -
真・問診講座
月例ワークレポート(真・問診講座@東京)
### 「真・問診講座」開催レポート:治療院経営の未来を切り開く学びの場 2024年9月15日、東京都内で開催された「真・問診講座」には、30名以上の治療院経営者が参加し、リピート率を向上させるための問診技術を学びました。この講座は治療院経営ラボが業...
