MENU
  • HOME
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • セミナー案内
  • 入会案内
  • 事務局・会社概要
  • 教材購入
  • YouTube無料動画セミナー
  • 無料オンラインサロン
  • 資料請求
自費治療で院を経営し、患者に感謝されながら本当に力のある治療家になるための情報を提供する唯一のコミュニティ
治療院経営ラボ -CML-
  • HOME
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • セミナー案内
  • 入会案内
  • 事務局・会社概要
  • 教材購入
  • YouTube無料動画セミナー
  • 無料オンラインサロン
  • 資料請求
治療院経営ラボ -CML-
  • HOME
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • セミナー案内
  • 入会案内
  • 事務局・会社概要
  • 教材購入
  • YouTube無料動画セミナー
  • 無料オンラインサロン
  • 資料請求

絶対に作ってはいけないチラシ5選

2022 4/30
ブログ 集客法
2022年4月30日
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 絶対に作ってはいけないチラシ5選

治療院経営ラボ代表の松村です。

無資格の整体屋さんは結構早くからダイレクトレスポンスマーケティング的なチラシを作ることを取り入れていましたが、我々国家資格者は〝広告の制限〟という厄介な法律に縛られ、広告できる内容が限られているという状況です。

無資格者が自由にできて、我々が不自由というのはなんとも理不尽な話ですが、これは官僚や政治家の方々にしっかりしていただくとして、その法律を守るしかないというのが現状です。

そんな中でも我々国家資格者も色々とチラシを作り、ポスティングしたり新聞折込に入れたりするようになりました。

しかし治療院という事業のセオリーを考えた際、「そのチラシ逆効果やで」というチラシをよく見かけるようになりました。

ということで今回は絶対に作ってはいけないチラシ5つを紹介させていただきますので、最後までお読みいただいてそういうチラシだけは作らないようにしていただければと思います。

 

 

目次

絶対に作ってはいけないチラシ① 法律を守らないチラシ

「どうせ保健所なんて最初は指導くらいだよ」「びびらんでええ」「重くても罰金2、30万円やないか」という意見があります。

罰則が軽いから法律を破っていいのか・・・・という話ですし、真面目な治療家の先生ほど法律を守らないチラシを無理して作って配布してしまうと、電話が鳴る度に「保健所からかな・・・」とビクビクしてしまい、治療に支障が出てしまいます。

実際保健所から電話がかかってきてしまったら、精神的に不安定になりすぎてしまうでしょう。

集客しても治療の質が落ちてしまうと評判を落とすだけです。
実例もあります。

ですので、真面目な先生ほど絶対に法律を守るべきです。

 

 

絶対に作ってはいけないチラシ② 自慢ばかりのチラシ

やれなんちゃら協会の理事だ、やれ医師もどうちゃらこうちゃら、やれすごい機械ある、やれ資格いっぱい持ってる・・・・

お見合いの席で自慢話ばっかりする男性はモテません。

「俺はベンツ乗ってて◯◯大学出てて◯◯社に勤めてる」ってだからなんやねんという話です。

身体のことでお悩みの方々は、あなたの話を聞きたいのではなく、悩みを打ち明けて解決してほしいのです。
見苦しいチラシで反応が出るはずがありません。

 

 

絶対に作ってはいけないチラシ③ やたら院に来させたがるチラシ

受診したい、治療を受けたいと思われるほどバックボーンがない先生、要するに治療の勉強などしてこなかった先生や、何も知らずに無能なコンサルに引っかかってしまった先生(前回記事を参照)などが作る、えげつない値引きや返金保証などです。

これ、気になった異性を誘うのに「回らない寿司おごるし、そのあとすぐ帰ってええから、1回だけ一緒にご飯いってよ」と頼み込んでるようなものです。

 

 

絶対に作ってはいけないチラシ④ デザイン以外全部ダメなチラシ

個室です、感染リスクありません、検査します、ソフトな手技、優しい施術、ゆがみを整えます、お話聞きます・・・・

いや、普通すぎるからそれ。

で、だいたいソフトなとか優しいとか言ってるところに限ってガンガン揉み倒してたりするんです。
治療の勉強してこなかった先生特有の症状が出たチラシの中身ですね。

 

 

絶対に作ってはいけないチラシ⑤ ◯周年記念チラシ

腰痛や坐骨神経痛、腱鞘炎等でお困りの方々は、あなたの院が何周年であろうと関係ありません。
周年記念の値引きなどでは本当にお困りの方々は反応しないのです。

周年記念が通用するのはブランドがあって限定記念品などをゲットしたい熱心なファンがたくさんいる場合です。

例えばディズニーランドや有名な神社等です。

残念ながら我々治療院はそこまでの存在ではありませんので、お困りの方々に響くチラシ以外は無意味なのです。

周年で唯一いいのは、地域の方々への感謝のために公民館などを使って無料で治療を提供するとかはアイデアとしてはOKかと思います。

周年だから値引き、とかは愚の骨頂なチラシとなります。

 

 

まとめ

さていかがだったでしょうか?

「あ、これやってた」とか「やろうとしてた」とかそういうのはありませんでしたか?

告白すると、過去の僕はあります。笑

全然勉強せずに「チラシなんてまいたら患者さん来るやろ」くらいに思っていて、適当に作って頑張ってポスティングしたことがありました。

反応ゼロで落ち込んだな〜

 

いや〜、無知って怖いですよね。

 

ちゃんと勉強して初めてゾッとしました。

 

さて、こんな成果を出せる講座を開催します。
↓

 

法律を完全に遵守しながら、理想の患者さんだけを集めるチラシを作ることができる講座があります。
値引きをせずとも、集客できます。

すでに治療院経営ラボ会員の先生方が実践して効果は実証済み。

次はあなたです。

真面目に治療に取り組む先生こそ、本当のチラシ作りを学んで地域の方々を救ってください。

お申し込みはこちら
↓
https://cmlabo.jp/flyer-creation/

ブログ 集客法
チラシ 新規集客
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • なぜ値引きチラシが出回るのか?無能なコンサルが知られたくない不都合な真実
  • 患者さんが次回予約を入れない本当の理由

この記事を書いた人

matsumuraのアバター matsumura

関連記事

  • おすすめ書籍のご紹介
    2025年8月22日
  • 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
    2025年4月8日
  • 2025年に自費移行するチャンスが巡ってくるというお話
    2024年12月28日
  • 稼げない治療家が今すぐ稼げるようになる方法
    2024年12月25日
  • 難病奇病を治せたほうが院は流行るんじゃないか説について
    2024年12月7日
  • 治療院経営ラボの今年1年間の取り組むをたった4時間ですべて学ぶ方法
    2024年11月11日
  • 治療院経営の原理原則:二宮尊徳の教えから学ぶ
    2024年10月11日
  • 松村理事長のカンボジア視察レポート(後半)
    2024年9月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • おすすめ書籍のご紹介
  • なぜ一生懸命に集客しても治療院の売上は安定しないのか?
  • 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
  • 2025年に自費移行するチャンスが巡ってくるというお話
  • 稼げない治療家が今すぐ稼げるようになる方法

最近のコメント

  1. 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜 に matsumura より
  2. 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜 に 匿名X より
  3. 治療院の広告規制と無資格問題 に matsumura より
  4. 治療院の広告規制と無資格問題 に あん摩マッサージ指圧師の資格は不要? 資格なしで誰でも「整体」や「もみほぐし」のお店を開けるってホント? - 竹林堂整体院 幡ヶ谷院 より
  5. 一番損をしてきた世代の柔整師が赤裸々に語るPart2 に 一番損をしてきた世代の柔整師が赤裸々に語るPart6 – 治療院経営ラボ -CML- より
公式Facebookページ
新着記事
  • おすすめ書籍のご紹介
  • なぜ一生懸命に集客しても治療院の売上は安定しないのか?
  • 無資格施術に「待った」!──裁判所が示した明確な基準と治療院業界の未来  〜山形地裁の判決から読み解く、今後の業界のあるべき姿〜
LINE公式アカウント

▼公式LINEの登録はこちらから▼

LINE公式
Follow us
治療院経営ラボ
〒662-0913 兵庫県西宮市染殿町3-13
営業時間
火・水・金 10:00〜19:00
土曜日 10:00〜12:00
定休日 月・木・日祝
  • HOME
  • BLOG
  • 入会案内
  • 資料請求
  • 事務局・会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 治療院経営ラボ -CML-.

目次