-
売上のこと
熱心に治療セミナーに通っているのに売上が伸びない治療家に伝えたいこと
こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 僕は鍼灸師(厳密には、はり師、きゅう師)と柔道整復師の免許を持っています。 まあ、時代的にわかる人はわかる・・・というものですが、当時は学校に入るだけでコネと寄付金が必要で、「丁稚奉公」という名... -
売上のこと
なぜ治療院は最低でも月商100万円を出さなければならないのか?
こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 さて、今回はお金のお話です。 と言っても、さほど難しいことではありません。 まず最初に、質問です。 あなたは、家庭をお持ちですか? あなたのお子様は、学校に行っていますか? あなたは、舗装され... -
柔道整復師へ
柔整師が失敗しない自費移行の方法
こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 私がほぼ保険だけで経営していた整骨院から、完全自費に移行して7年。 正直、あの月末月初の事務仕事をやれと言われても、もうやり方を忘れてしまっています。 また、保険時代最後の患者さまのカルテにしても... -
集客法
月に100人新患を集める集客法
こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 タイトルにつられてこの記事をお読みのあなたは、もしかすると治療院の売上に悩んでいて「なんとか新患集めないと!」とお悩みかもしれません。 治療院の売上を伸ばしたい、新患少ないからなんとかしたい、な... -
月商100万円への7つのステップ
【第7回】治療家なら誰でもできる10年連続で月商100万円を稼ぎ続ける7つのステップ
10年連続、月商100万円を稼ぎ続けるための7つのステップ最終回。 ネットを使った広告について苦手な人でにもできる初歩の初歩から語ります。 WEBサイト、SNSなどのオンライン集客って、何からやればいいの? デジタルが苦手でも、手始めにできることとは?... -
月商100万円への7つのステップ
【第6回】治療家なら誰でもできる10年連続で月商100万円を稼ぎ続ける7つのステップ
10年連続、月商100万円を稼ぎ続けるための7つのステップ第6弾。 広告で集客をする際に絶対にはずしてはいけないポイントとは? 業界で流行っている値引きチラシの落とし穴 回数券を売るビジネスモデルの危険性とは? 広告のテンプレートを使ってはいけない... -
月商100万円への7つのステップ
【第5回】治療家なら誰でもできる10年連続で月商100万円を稼ぎ続ける7つのステップ
10年連続、月商100万円を稼ぎ続けるための7つのステップ第5弾。 自費治療院と保険治療院の商圏の違いとは? 新規の患者を集めるために最初にするべきこととは? 最も大切にするべき商圏とは? 商圏内での関係性の作り方とは? など、今回は新規の患者さん... -
月商100万円への7つのステップ
【第4回】治療家なら誰でもできる10年連続で月商100万円を稼ぎ続ける7つのステップ
10年連続、月商100万円を稼ぎ続けるための7つのステップ第4弾。 いよいよ売上げをあげるステップに突入 新規? 既存? どこから手をつけるのが正解? 実は最も難しいのが○○客対策 短期間で予約を埋める○○客対策とは? うまいツールの使い分けとは? など... -
月商100万円への7つのステップ
【第3回】治療家なら誰でもできる10年連続で月商100万円を稼ぎ続ける7つのステップ
10年連続、月商100万円を稼ぎ続けるための7つのステップ第3弾。 広告はまだするな! 集客の前に実施するべきことがある! 自費としての治療院としてふさわしい環境とは? 治療院に大切なのは、リピート!リピート!リピート! 問診で陥りやすいワナとは? ... -
月商100万円への7つのステップ
【第2回】治療家なら誰でもできる10年連続で月商100万円を稼ぎ続ける7つのステップ
10年連続、月商100万円を稼ぎ続けるための7つのステップ第2弾。 月商100万円が稼げない理由とは? 予約の枠が100%埋まってはいけない!? 1回の治療で治すと豪語する治療家ほど儲からない あなたのリピート率は何%ですか? など、月商があがらない問題点...
