交通事故– category –
-
交通事故
2025年に自費移行するチャンスが巡ってくるというお話
治療院経営ラボ代表の松村です。 今回の記事は未だ保険を使っている柔整師の先生の中で、やはり捻挫や打撲、挫傷ではない慢性的症状をそれらに置き換えて請求することに罪悪感を感じ、「できれば真っ当に、真っ白な経営で家族にも友人知人にも胸を張ってい... -
交通事故
自費に移行する際、交通事故の扱いをどうするべきか?
治療院経営ラボ代表の松村です。 最近は無料オンラインサロンでの情報発信が多く、ブログを書いておりませんでした。 少し長くなりそうですし、久々ということでブログを書かせていただきたいと思います。 あ、無料オンラインサロンに入りたい先生は下記UR... -
交通事故
自費移行を目指す柔整師は交通事故の取扱をやめなさい
こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 柔道整復師の先生特有と言っていいのではないかという課題、それは自費移行。 自費移行の賛否両論もまだ議論されていますが、保険残したい派の柔整師は自身が外傷以外診ない、もしくは外傷だけで保険で僕と同...
1
