Skip to content
  • HOME
  • BLOG
  • 入会案内
  • 事務局
治療院経営ラボ -CML-
治療院経営ラボ -CML-
Primary Navigation Menu
Menu
  • HOME
  • BLOG
  • About Us
    • 代表 松村正隆よりごあいさつ
    • 講師紹介
    • トレーニング内容
    • コースのご案内
  • 入会案内
  • 事務局
  • 無料オンラインサロン
  • 無料音声セミナー
    • YouTube版
    • Podcast版

柔道整復師へ

柔道整復師の外傷診る、診ない問題の本当の論点とは?

2022-02-02
By: matsumura
On: 2022年2月2日
In: ブログ, 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行

治療院経営ラボ代表の松村です。 僕は元々柔道整復師に憧れて業界に入りました。 中学生の頃から「接骨院続きをみる >>

経営の勉強をすると治療効果が上がる話

2021-11-19
By: matsumura
On: 2021年11月19日
In: ブログ, 売上のこと, 柔道整復師へ, 治療技術, 治療院経営, 経営の基礎, 自費移行

治療院経営ラボ代表の松村です。 治療院業界で活動しているコンサルの多くが、治療と経営を切り離して考え続きをみる >>

自費移行に必要な基礎知識①〜自費移行しなければいけない理由〜

2021-11-10
By: matsumura
On: 2021年11月10日
In: ブログ, 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行

治療院経営ラボ代表の松村です。 さて今回の記事は、過去に僕が動画や音声セミナーでお話させていただいた続きをみる >>

肘井先生の治療セミナー、「対峙」をテーマに開催!

2020-11-24
By: matsumura
On: 2020年11月24日
In: セミナーレポート, ブログ, 柔道整復師へ, 治療技術, 自費移行

飲食店なら、どういうレベルであっても不味けりゃ潰れるのが当然。 それがたとえチェーンの牛丼屋であって続きをみる >>

柔整師が失敗しない自費移行の方法

2020-03-09
By: matsumura
On: 2020年3月9日
In: 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行, 講座案内

こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 私がほぼ保険だけで経営していた整骨院から、完全自費に移行続きをみる >>

なぜ整骨院は自費にしていかなければならないのか?

2019-09-20
By: matsumura
On: 2019年9月20日
In: ブログ, 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行

こんにちは、治療院経営ラボ主宰の松村です。 自費移行セミナーをすると告知させていただいてから、色々な続きをみる >>

©2023 治療院経営ラボ

お買い物カゴに商品がありません。