自費移行したい柔整師の先生が変えるべき価値観とは 2023-05-01 On: 2023年5月1日 In: ネット集客, ブログ, 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 僕が2005年2月に鍼灸整骨院を開業し、2012年まで保険でやってい続きをみる >>
柔整師は自費にするべきか 2023-01-19 On: 2023年1月19日 In: ブログ, 治療院経営, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 治療院経営ラボの前身が整骨院自費成功アカデミーだったこともあり、いま続きをみる >>
自費に移行する際、交通事故の扱いをどうするべきか? 2022-11-22 On: 2022年11月22日 In: 交通事故, 治療院経営, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 最近は無料オンラインサロンでの情報発信が多く、ブログを書いておりませ続きをみる >>
柔道整復師の外傷診る、診ない問題の本当の論点とは? 2022-02-02 On: 2022年2月2日 In: ブログ, 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 僕は元々柔道整復師に憧れて業界に入りました。 中学生の頃から「接骨院続きをみる >>
開業して3〜5年、目標売上も達成し順風満帆な経営をしている治療家がハマる落とし穴とは? 2021-11-30 On: 2021年11月30日 In: ブログ, 売上のこと, 治療院経営, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 さて今回は、売上がすでにそこそこある、という場合のお話です。 月商1続きをみる >>
経営の勉強をすると治療効果が上がる話 2021-11-19 On: 2021年11月19日 In: ブログ, 売上のこと, 柔道整復師へ, 治療技術, 治療院経営, 経営の基礎, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 治療院業界で活動しているコンサルの多くが、治療と経営を切り離して考え続きをみる >>
自費移行に必要な基礎知識①〜自費移行しなければいけない理由〜 2021-11-10 On: 2021年11月10日 In: ブログ, 柔道整復師へ, 治療院経営, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 さて今回の記事は、過去に僕が動画や音声セミナーでお話させていただいた続きをみる >>
私の自費移行物語① 〜きっかけ編〜 2021-08-16 On: 2021年8月16日 In: ブログ, 自費移行 ※この記事は、代表の松村が過去に〝整骨院自費成功アカデミー〟のブログで書いた内容をリメイクして投稿し続きをみる >>
色々やってるのに結果が出ない・・・、その本当の原因とは? 2021-02-22 On: 2021年2月22日 In: ブログ, 売上のこと, 治療院経営, 経営の基礎, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 院のYouTubeをやりはじめてから(今年に入って忙しすぎて動画編集続きをみる >>
売上にお困りの治療院が今すぐ取り組まなければならないこと 2021-02-03 On: 2021年2月3日 In: ブログ, 売上のこと, 治療院経営, 経営の基礎, 自費移行 治療院経営ラボ代表の松村です。 未だに、〝反応率10%のチラシテンプレートプレゼント〟とかやってるコ続きをみる >>